いつでもファンファン|ファンファンノルディックウォーククラブのブログ
2020年10月05日
富士山に向かって
月曜日の午後は、山のファンファンこと、静岡県富士水泳場のノルディックウォーク教室

富士山が今日もとても綺麗で
「今日はどっち方面へ歩きましょうか?」とお尋ねしたら、
「富士山に向かって、行けるだけ」てな訳で
ひたすらひたすら富士山に向かって歩いて見ました


水分補給の休憩中も

ずっと続く坂道をゆっくりゆっくり
気持ちよく

山の上の方でBBQができる建物を発見したり
ゴールを決めずに
そんな日もあります
歩いて心もも晴れ晴れ
今日も富士山にありがとうございますの教室でした

富士山が今日もとても綺麗で
「今日はどっち方面へ歩きましょうか?」とお尋ねしたら、
「富士山に向かって、行けるだけ」てな訳で
ひたすらひたすら富士山に向かって歩いて見ました


水分補給の休憩中も

ずっと続く坂道をゆっくりゆっくり
気持ちよく

山の上の方でBBQができる建物を発見したり
ゴールを決めずに
そんな日もあります
歩いて心もも晴れ晴れ
今日も富士山にありがとうございますの教室でした
2020年09月16日
スイスイ水曜日はファンファン
久しぶりにこちらへアップさせて頂きます
ファンファンノルディックウォーククラブの佐野富美子です
富士市を2本のポールで元気にをモットーに活動しています
だいぶ涼しくなってきましたが日中はまだまだ暑かったです
午前はふじのくに田子の浦港公園で
「海のファンファン」ことノルディック教室

10月の交流会に向けてノルディックウォーク中心の活動をしました
いつもはツインポール エクササイズを30分行うので歩く距離は短めなんです。

朝早くからお問い合わせをいただき遠くからご参加頂きました
(ありがとうございます)

晴れてよかったです
午後は 場所を移動して
市の中心部 タリーズコーヒー富士中央公園店様前に集合場所とさせて頂き、
「お街でノルディック教室」を開催
教室後のお楽しみはウッドデッキでいただく一杯



2月以降お休みもありましたが、再開しています
歩く力もグングンと伸びてきてこれからが楽しみです
ファンファンノルディックウォーククラブの佐野富美子です
富士市を2本のポールで元気にをモットーに活動しています
だいぶ涼しくなってきましたが日中はまだまだ暑かったです
午前はふじのくに田子の浦港公園で
「海のファンファン」ことノルディック教室

10月の交流会に向けてノルディックウォーク中心の活動をしました
いつもはツインポール エクササイズを30分行うので歩く距離は短めなんです。

朝早くからお問い合わせをいただき遠くからご参加頂きました
(ありがとうございます)

晴れてよかったです
午後は 場所を移動して
市の中心部 タリーズコーヒー富士中央公園店様前に集合場所とさせて頂き、
「お街でノルディック教室」を開催
教室後のお楽しみはウッドデッキでいただく一杯



2月以降お休みもありましたが、再開しています
歩く力もグングンと伸びてきてこれからが楽しみです
2020年03月11日
公園は賑やかでした
昨日の雨からうってかわって、今日は快晴
令和2年3月11日のファンファンです

駐車場はいっぱい
今日はいつにも増して多くの方が遊びに来ています。
お天気もいいし、屋外で雄大な富士山を眺めながらのひとときは最高ですものね。


いつもより間隔を開けてノルディック
でもみんなおしゃべりが楽しくてついつい、せばまりがちでした。


ターコイズブルーの海が心を解放
楽しく歩いて免疫力をキープします
令和2年3月11日のファンファンです

駐車場はいっぱい
今日はいつにも増して多くの方が遊びに来ています。
お天気もいいし、屋外で雄大な富士山を眺めながらのひとときは最高ですものね。


いつもより間隔を開けてノルディック
でもみんなおしゃべりが楽しくてついつい、せばまりがちでした。


ターコイズブルーの海が心を解放
楽しく歩いて免疫力をキープします