いつでもファンファン|ファンファンノルディックウォーククラブのブログ › ファンファンノルディックウォーククラブです。

2018年05月14日

ファンファンノルディックウォーククラブです。

はじめまして顔01

自己紹介



「ファンファンノルディックウォーククラブ」の佐野富美子と申します。


私は、2016年より富士市中央公園で、ノルディックウォーク無料体験会を2年間継続してきました。

そしてこの度、ノルディックウォーククラブをスタートしました。

2本のポールを持って歩くノルディックウォークは、北欧発祥のウォーキングスタイルです。

最近は、メディアでも「足腰への負担が軽減される」「ポールを持つ事で全身運動になる」「姿勢がよくなる」「歩幅が広がり認知症予防にも効果あり」様々な効果が注目されています。

2017年9月から12月までは、富士川緑地公園を開催場所としてきました。

2018年1月から開催場所を「ふじのくに田子のみなと港公園」として、新たに毎月第1土曜日 10時からスタートします。

1月は、静岡市のシティーウォーカーズクラブさん主催によります「新春ウォーキング」へ参加する事にしました。

また、第1水曜と第3水曜隔週で「ファンファン楽楽ノルディックウォーク教室」としてシニアや平日がお休みの方の為の教室も開催しています。

第1回は、2018年1月17日(水)10時から、ふじのくに田子の浦みなと公園で開催します。

まだお持ちでない方は、レンタルポールも10本ありますので、体験しみてください。



Posted by ノルディックウォークインストラクターふみちゃん at 14:33│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファンファンノルディックウォーククラブです。
    コメント(0)