いつでもファンファン|ファンファンノルディックウォーククラブのブログ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2020年02月03日

山のファンファン(県水泳場ノルディック)

令和2年2月3日 午後の教室は静岡県水泳場です

山の方だからちょっとだけ街より冷えるかな?



笠雲が刻々と変化していくのを横目に

今日はお野菜販売所目指す



トマトののぼり

青ものにトマト 長ネギ お安くて新鮮✨



こんな所に象さん???
石屋さんのお庭かな



もう蕗の薹も



総合陸上公園の方へ歩を進めて、横を見れば神社



すれ違ったウォーキングの方がわざわざ戻って来て

「この下にさらにいいお寺もあるからいっといで」と。

ありがたいですね〜

次回のコース決定かな

歩数にしてみれば5000歩程度でしたがいい運動になりました



アップダウンのコース

市内の高校も駅伝競走のコースのようです





  

Posted by ノルディックウォークインストラクターふみちゃん at 18:46Comments(0)

2019年12月25日

グループレッスンも始動

私が大好きな富士中央公園で、今年はグループレッスンもスタートした年でした。

このグループさんもとっても愉快

今日も集合してすぐに笑いの神が降臨⭐️

富士山もとっても綺麗でした



暖かい日差しを受けてノルディックウォーク

中央公園は街中オアシスですよ〜



逆光だけど、富士山と一緒に撮りたいからハイポーズ



笑顔がとっても素敵なお二人



ノルディックポールにも慣れてきたので、今日はちょっとスピードUPして。

来年もマイペースで楽しくやりましょうね

⭐️ノルディックウォークをやってみたいけれど、みんなと歩くのは、まだ自信がない

⭐️都合の良い時間に親しい仲間とやりたい

⭐️ゆっくりマイペースがいい

リクエストにお応えして開催しますので、ご相談ください  

Posted by ノルディックウォークインストラクターふみちゃん at 19:53Comments(0)プライベートレッスン

2019年11月25日

予想を裏切って晴れ〜

令和元年11月25日(月) 今日の天気予報では雨でしたが晴れ☀️

私晴れ女ですからって言える年でした。

今年は開催率高しです

今日は刻々と変化する富士山を横目に富士イオン方面へノルディックウォークしよう〜



前田公民館前で準備運動

あぁ〜気持ちいい〜 伸びる伸びる〜

地下道を抜けて



メンバーMさんのお宅のいっちゃん

とってもお利口にお留守番でした

次回一緒に歩こうよ

  

Posted by ノルディックウォークインストラクターふみちゃん at 21:45Comments(0)