2019年04月19日

歩幅をひろげて

今月から毎週水曜日開催となりました

ファンファン楽楽ノルディック

ノルディックポールを持って、しっかり手を振り歩くと、自然と歩幅が広がってきます

歩幅こそ、姿勢を映し出す鏡。

猫背だと胸椎の回旋動作がうまくできない事が多く、骨盤の動きも小さく、大股で歩く事が苦手だそうです。

反り腰の人は、体幹が安定せず、お尻の筋肉も緩んでいるので歩幅が小さくなりがちだそうです。

そこで、ノルディックウォーク&エクササイズ

姿勢を見直し、股関節や胸椎、姿勢に関わる部位の筋肉をストレッチしたり、過度の緊張を緩める全身運動がおススメです。

ロケーション最高の公園で楽しくおしゃべりしながらの全身運動

体も心も喜びます

歩幅をひろげて


同じカテゴリー(海のファンファン)の記事画像
スイスイ水曜日はファンファン
公園は賑やかでした
できることは
青空ツインポールで気分爽快
あなたの不調は実は
イメージできてますか
同じカテゴリー(海のファンファン)の記事
 スイスイ水曜日はファンファン (2020-09-16 19:07)
 公園は賑やかでした (2020-03-11 13:41)
 できることは (2020-03-04 16:56)
 青空ツインポールで気分爽快 (2020-02-19 19:24)
 あなたの不調は実は (2019-11-07 08:06)
 イメージできてますか (2019-10-23 20:51)

Posted by ノルディックウォークインストラクターふみちゃん at 12:50│Comments(0)海のファンファン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歩幅をひろげて
    コメント(0)